TikTok広告運用で効果をアップする3つの秘訣とは?運用型広告の基本を解説

公開日:2024.01.12

TikTokの利用者は世界で10億人(※2021年9月時点)を超え、日本国内でも1,700万人(※2021年8月時点)とますます人気が高まっています。

【TikTok広告の特徴】

  • 10~20代ユーザーが約4割(※)を占めており、若年層にアプローチしやすい
  • 投稿に対して「フォロー」や「いいね」などのアクションがしやすく、企業とユーザーとのコミュニケーションツールとしても利用しやすい
  • TwitterやInstagramとの親和性が高く、バズって拡散されれば、認知度アップや新規ユーザーの獲得が期待できる

若者をターゲットとした商品やサービスを行っている企業であれば、ぜひTikTok広告を有効活用して効果を上げたいところでしょう。

しかし

「TikTokの広告運用で効果をあげるにはどうすればよいのか?」
「限られた予算内でTikTok広告の結果を出したい」

など悩んでいるマーケティング担当者も多いのではないでしょうか。TikTok広告運用のポイントを抑えることは、企業のプロモーションを行う上で欠かせません。ただ漠然と広告運用をしていても貴重なリソースを無駄にしてしまうだけです。

この記事では、TikTok広告の中でも

  • 自分で自由に設定・配信できるTikTok運用型広告の基本
  • TikTok広告を効果的に運用するポイント

について解説します。
TikTok広告の費用対効果をアップさせる運用をおこなうためにも、ぜひ参考にしてください。

(※)参照:Thanks a billion! | TikTok Newsroom
(※)参照:「2021年に活用を始めないと乗り遅れる」電通天野氏に聞くTikTok活用の今
(※)参照:日本のTikTokユーザーは平均36歳、博報堂調査が示す実態|DIGIDAY

運用前に知っておきたいTikTok広告の仕組み

TikTok広告は、縦型動画プラットフォームであるTikTokやPangle(※1)に配信できる広告のことです。TikTok広告には、大きく「予約型広告」「運用型広告」の2種類があり、それぞれで出稿できる広告フォーマットや費用・特徴は、以下のとおりです。

分類 広告フォーマット 課金対象 費用相場 おすすめのケース
予約型広告 TopView インプレッション課金型(CPM) 最低出稿金額500万円~ フルスクリーンでインパクトのある広告を配信し、ブランド認知度を一気に高めたい場合
Reach&Frequency インプレッション課金型(CPM) 配信量に応じた消化分請求 確実に狙ったユーザーにアプローチしたい場合
Branded Mission パッケージ金額 Mission Standard:903万円~
Mission Mega:1,806万円~
TikTokのユーザーコンテンツを利用して、エンゲージメントを高めたい場合
運用型広告 ブランドキャンペーン目的 インプレッション課金型(CPM)

最適化インプレッション課金型(oCPM)

クリック課金型(CPC)

6秒FocusedView

最低出稿金額5,000円/日 リーチの最大化や動画視聴を促したい場合
パフォーマンスキャンペーン目的 インプレッション課金型(CPM)

最適化インプレッション課金型(oCPM)

クリック課金型(CPC)

6秒FocusedView

最低出稿金額5,000円/日 Webサイトへの誘導やアプリインストール、コンバージョンを獲得したい場合

※2024年1月現在

予約型広告は、アプリ起動時などの目立つ場所への出稿が可能なため、短期間でのブランディングやエンゲージメント獲得に向いています。ただし、出稿には数百万円、プランによっては1,000万円以上が必要になるので、まとまった広告予算を準備できる場合に検討しましょう。

その点、運用型広告なら1日5,000円から広告の出稿が可能です。予約型広告ほどのインパクトはありませんが、運用型広告は掲載期間や予算、ターゲットなどを自分でコントロールできます。

限られた予算の中で、最大限の効果を発揮したい場合は運用型広告がベストでしょう。

(※1)TikTokと同じByteDance社が運営するスマホ向けの動画広告プラットフォーム

運用型広告が注目を集めている理由

数年前まで「TikTok広告はブランド認知には適しているけど、CV(=コンバージョン)は取れない」と言われていました。しかし、現在では商品購入やサービス導入などのCV獲得を目的に広告を配信する企業が増えてきています。現に、弊社でも「TikTok広告を配信したい」「TikTok広告って効果出るの?」というご相談が多くなっています。

TikTokの運用型広告が注目を集めるようになった背景には「TikTok内でのユーザーの視聴態度」があります。動画プラットフォームやSNSと聞くと「ながら視聴」をイメージしますが、TikTokユーザーは他のSNSユーザーに比べて「ながら視聴」が50%と低くなっています。一方「音声ON」が160%「全画面視聴」が162%と、ユーザーの視聴態度も良いことがわかります。視聴態度が良いということは、その後の行動にもつながりやすいもの。現に、他のSNSへのシェアやアカウントフォローなどのエンゲージメント率が高く「TikTok内で紹介されたサービスを購入したことがある」と回答したユーザーは18%もいました。TikTok内でのユーザー行動率は年々増加傾向にあり、今後のさらなる発展に期待が持てます。

(※)参照:TikTokユーザー調査レポート|TikTok For Business

TikTok運用型広告3つの特徴

TikTok広告は、基本的には、予算を抑えながら柔軟な広告運用ができる「運用型広告」がおすすめです。TikTok運用型広告には、以下の3つの特徴があります。

  • 目的に応じて7種類のキャンペーンを選択できる
  • ターゲティングを細かく設定できる
  • 課金形式を4つのタイプから選択できる

目的に応じて7種類のキャンペーンを選択できる

TikTok運用型広告では、目的に応じて7種類の配信方式を選択できます。
目的は大きく分けて「ブランド認知」「購買意向」「コンバージョン」の3種類です。

そのためには、TikTok広告で何をしたいのかを明確にすることが重要です。

目的別の配信方式とそれぞれの特徴は次のとおりです。

目的 配信方式 利用シーン
ブランド認知向上 リーチ TikTok広告を多くのユーザーに届けたいとき
購買意向 動画視聴数 動画広告の視聴数を増やしたいとき
トラフィック Webサイトやスマホアプリの特定ページにユーザーを誘導したいとき
アプリインストール アプリのインストール数を増やしたいとき
リード生成 見込み客を獲得したいとき
コミュニティインタラクション フォロー数やプロフィールへの訪問者数を増やしたいとき
コンバージョン コンバージョン コンバージョンに結びつくエンゲージメントが高いアクションをさせたいとき

自社の目的に合った配信方式を選ぶことで、効率のよい広告配信を行えます。

ターゲティングを細かく設定できる

TikTok運用型広告は、ユーザーの行動に基づいたターゲティングを設定できます。
ターゲティングは「カスタム配信対象」「自動配信対象」のどちらかを選択します。

【カスタム配信対象】

ターゲットの基準を手動設定すること。ターゲットが決まっている場合は、ターゲットの属性に合わせて設定していく。

【自動配信対象】

「配信地域」「言語」のみ自分で設定、その他の項目は自動設定されて配信するタイプ。設定は過去データやコンテンツの内容、広告の目的などを考慮した上で最適化される。

「カスタム配信対象」で細かく手動設定するだけでなく、ある程度のところは「自動配信対象」で自動化しながら、配信状況を見ながらカスタマイズしていく方法がおすすめです。

また、ターゲティングは大きく分類すると以下の4つに分類されます。

  • ユーザー属性
  • ユーザーリスト
  • 興味・行動
  • 通信環境・デバイス

それぞれについて詳しく解説します。

ユーザー属性

ユーザー属性は、TikTok広告ではデモグラフィックと呼ばれています。
「性別」「年齢」「地域」「言語」の項目でターゲティングを設定します。

ターゲティングの種類 内容
性別 ・男性、女性、無制限から選択
・男女どちらにも配信する場合は無制限を選択
年齢 13〜17歳、18〜24歳、25〜34歳、35〜44歳、45〜54歳、55歳~、無制限から選択
地域 ・広告配信をする地域を選択
・日本は国だけでなく都道府県単位の選択も可能
言語 ・広告配信をするユーザーの言語を選択
・ターゲティングはアプリの言語設定に基づく

TikTokのアプリを使うとき、ユーザー自身が設定するプロフィールは年齢だけです。
言語は使用デバイスの設定に準拠しています。
そのため年齢と言語についてはユーザーが設定したプロフィールに基づいてターゲティングされている可能性が高いです。

地域はどのようなデータを利用しているかは、明言されていないものの、TikTok独自の収集データをもとに配信されていると考えられます。

ユーザーリスト

ユーザーリストは、ユーザー情報を記載したリストのことで、「カスタムオーディエンス」「類似オーディエンス」に分かれています。

【カスタムオーディエンス】

過去に接触したユーザーのリストをもとに作成される。今までに訪問があった、広告をクリックしたなどアクションがあったユーザーのため、コンバージョンが期待しやすいのが特徴。

【類似オーディエンス】

カスタムオーディエンスに似ているユーザーのこと。カスタムオーディエンスのリストをもとに、類似しているユーザーにも広告を配信する。そのため、類似オーディエンスでは、今まで接触したことがない新規ユーザーへの広告配信が可能

カスタムオーディエンスで既存ユーザーへのアプローチ、類似オーディエンスをうまく活用することで新しい見込み客の獲得につながります。

興味・行動

興味・行動は、TikTok ユーザーのアプリ内での行動などをもとにターゲティング設定可能です。
「興味関心ターゲティング」「行動ターゲティング」に分かれています。

【興味関心ターゲティング】

ユーザーの興味やTikTokコンテンツとのインタラクションからユーザーを発見したいときに有効。興味関心カテゴリーからターゲティングしたいものを選択し設定する。項目は大分類の上位カテゴリーとその下にさらに分類した下位カテゴリーも用意されており、細かい興味までターゲティング可能。

【行動ターゲティング】

ユーザーがTikTokアプリ内でとった行動を指定して、その行動をしたユーザーをターゲティングできる。行動カテゴリーはにはさらに「動画関連のアクション」「クリエイターのアクション」などがある。

■動画関連のアクション:過去15日間で動画に対するエンゲージメント(視聴完了、いいね、コメント、シェアを行った)に限定

■クリエイターのアクション:過去30日間で特定のクリエイターのフォローやホームページの閲覧をしたオーディエンスをターゲティングできる。

通信環境・デバイス

ユーザーが使用しているデバイスや通信環境でターゲティングできます。
以下のようなターゲティングが用意されています。

ターゲティングの種類 内容
通信環境 接続している通信環境に基づく

無制限・Wi-Fi・2G・3G・4G

OS 無制限・iOS・Android
OSのバージョン ソフトウェアバージョンに基づく

無制限・iOS9.0以上など

デバイスモデル デバイスモデルに基づく

例:iPhone 13など

デバイス価格 無制限・特定の範囲のデバイス価格(0〜1,000米ドル)
キャリア ユーザーが使用する携帯電話のキャリアに基づく

au・NTT docomo・SoftBank

インターネットサービスプロバイダー(ISP) 過去30日間で最も多く利用されたISPに基づく

ターゲットとなるユーザーがどのような通信環境やデバイスを利用しているのかがわかれば、これらの項目でターゲティングをすることが効果的です。

TikTok広告のターゲティングに種類とその効果については、より詳しいこちらの記事もご参照ください。

関連記事

TikTok広告のターゲティング種類と仕組み一覧!運用成功3つのポイント

更新日:2023.11.07

課金形式を4つのタイプから選択できる

TikTokの運用型広告は、課金形式を4つのタイプから選択できます。
自社にとってどの形式が最適化を判断するために、それぞれの特徴を理解しておきましょう。

tiktokの課金形式

インプレッション課金型(CPM)

インプレッション課金型(CPM)は、広告が1,000回表示されるたびに課金されるタイプです。
広告の露出度が高いため、できる限り多くのユーザーにアプローチできます。
商品やサービスの認知をアップさせたい場合に向いています。

ただし、クリックやコンバージョンのような直接的な効果を測定しにくく、競合他社が多い場合オークションで費用が上がる可能性があります。

最適化インプレッション課金型(oCPM)

最適化インプレッション課金型(oCPM)は、広告主が希望するアクションを起こす可能性が高いユーザーにTikTok自動で広告を配信し、その表示回数1,000回ごとに課金が発生します。
ターゲットを絞って配信できるため、効果が期待しやすいのが特徴です。

効果が期待できる反面、広告配信の最適化に時間がかかるので、スケジュールに余裕をもって配信するようにしましょう。

再生課金型(CPV)

再生課金型(CPV)は、動画が再生されるたびに課金されます。
課金が発生するタイミングは、「2秒毎」「6秒毎」から選択可能です。広告がスキップされた場合は、課金が発生しないため、無駄なコストを抑える効果もあります。

選択した秒数の広告を視聴する可能性が高いユーザーに配信されるので、広告に興味をもったユーザーへ効果的なアプローチが可能です。

動画広告は静止画より制作コストと期間がかかるため、その分のコストも考慮したうえで予算を考える必要があります。

クリック課金型(CPC)

クリック課金型(CPC)は、広告をクリックしたときに課金が発生します。

クリック1回の費用はオークション形式で決定します。クリックされなければ費用が発生しないため、費用対効果が高いところも特徴です。

人気のキーワードの場合は、広告費が高くなる場合もあるため、予算を踏まえながら調整していく必要があります。

TikTok広告に必要な費用や課金方式については以下の記事で詳しく解説しています。どれくらいの予算をかけるべきか、どうすれば費用対効果が高くなるかを知りたい方は参考にしてみてください。

関連記事

TikTok広告の費用の目安はどれくらい?種類別の課金方式や相場を詳しく解説

更新日:2024.01.31

TikTokの運用型広告を効果的に運用する4つのポイント

TikTokの運用型広告を効果的に運用するためには以下の4つのポイントを押さえることが重要です。

  • ターゲティングは細かく設定しすぎない
  • クリエイティブを複数用意する
  • 視覚に訴える動画広告を作成する
  • インフルエンサーの起用を検討する

TikTok広告の運用について、具体的にそれぞれどのように考えればいいか、注意点も含め詳しく解説します。

ターゲティングは細かく設定しすぎない

TikTok広告は、ターゲティングを詳細に設定できるところがメリットですが、あまり細かすぎるのは逆効果になるので注意しましょう。
ターゲティングを絞りすぎると、配信できる広告の絶対数が不足する可能性があります。

広告配信は、潜在ユーザーへのアプローチも視野に入れることもポイントです。
ある程度のボリュームで配信しながら、狙ったユーザー層に効率よくアプローチできるようにするのが大切です。

そのためには、広告の効果測定は常に行っておきましょう。
状況においてターゲティングを調整するなど、常に試行錯誤していくことも効果的な広告運用を行うには大切な要素です。

TikTok広告の効果測定ツール(無料)

TikTok広告では、配信された広告の効果測定ツールも無料で提供しています。分析は、「概要」「コンテンツ」「フォロワー」の3つのカテゴリで分析できます。
確認できるおもな項目は以下のとおりです。

  • フォロワーの増減数
  • 動画の視聴回数
  • プロフィールの再生回数
  • 平均視聴時間
  • 合計再生時間
  • トラフィックソース

必要な分析機能を十分搭載しているので、これらのツールを活用してPDCAを回しながら適切なターゲティングをしていきましょう。

クリエイティブは複数のパターンを用意する

TikTok広告は、クリエイティブの質によって成果が大きく左右されるのが特徴です。
質の高いクリエイティブを作成することと同じくらい、クリエイティブの数もポイントです。

同じ広告を長期間使用していると、広告効果は薄くなるため定期的に新しいクリエイティブに交換していくのがおすすめです。

また、ユーザーによって求める商品やサービスが異なるので、1種類のクリエイティブではすべてのニーズに応えられません。
ユーザーに合ったクリエイティブを表示するためにも、複数のパターンのクリエイティブを用意しておきましょう。

TikTok公式も広告のパフォーマンスを上げるには、フォーマットもできるかぎり多種類で入稿することをおすすめしています。

クリエイティブの成果を客観的に把握するには、効果測定を行い成果を常に追っていくことも重要です。
クリエイティブを複数用意してABテストも実施していきましょう。
ABテストの結果を元に、既存のクリエイティブの随時アップデートを繰り返すことも広告の効果向上に必要です。

視覚に訴える動画広告を作成する

動画広告を作成するときは、ユーザーにしっかりと視聴してもらうことが重要です。
課金の発生だけでなく、動画を見てもらえて初めて広告効果を発揮します。

流れてきた動画を見て一瞬で「見る」「見ない」をユーザーは判断しています。

特にTikTokは他のSNSよりタイムラインの更新が早いのが特徴です。
そのため、紙媒体のようにじっくりと画像を見るのではなく、動画をみたときの瞬間のインパクトにすべてをかける、といってもよいでしょう。

ダンス動画をはじめ、印象に残る音楽や映像、覚えやすいキャッチフレーズを流すなど、ユーザーが続きを見たくなるような動画を作成するように心がけましょう。
動画をどんどん変更して常にフレッシュな状態を保つことも大切です。

インフルエンサーの起用を検討する

TikTokもInstagramなどと同じフォロワーを多数抱えているインフルエンサー(TikToker)が存在しています。

TikTokerの影響力は強いため、TikTokerを起用する企業も増えています。
TikTokerに自社の商品やサービスを利用してもらい、ファンを中心に認知率をあげていく手法を「インフルエンサーマーケティング」といいます。

また、インフルエンサーマーケティングは広告っぽさがないため、受け入れられやすいところも特徴です。

人気のTikTokerを起用すれば、ある程度の費用はかかるものの、強い拡散力や認知度アップをしたい企業は、起用を検討してみるのもよいでしょう。

TikTok広告の運用は難しい?初心者が注意したい3つのこと

結論、TikTok広告の運用は難しいです。弊社の経験上、TikTok広告の運用が難しいと感じるおもなポイントは、以下の3つです。

  1. 動画クリエイティブは適宜編集が必要
  2. 広告予算が少ないと一向に効果が出ない
  3. CV計測設定時の不具合が多い

1. 動画クリエイティブは適宜編集が必要

TikTok広告で使用するクリエイティブは「動画」です。動画クリエイティブは、配信して終わりではなく、数値分析をしたうえで適宜修正する必要があります。しかし、広告運用の知識や経験がないと、どの数値を見て、どう修正すればいいのか判断が難しいでしょう。そのため、TikTokなどの動画広告は、広告代理店などのプロに相談するのがおすすめです。

2. 広告予算が少ないと一向に効果が出ない

CV目的の場合、広告予算が少ないとあまり効果が出ません。TikTok広告の機械学習は、CV数が50件に到達すると学習期間が終了し、数値が安定します。しかし、仮にCPA(=獲得単価)が10,000円の場合、50CV獲得には50万円が必要になる計算です。そのため、少額運用では学習期間が終わらず、効果が出ない可能性が高いです。学習期間中でも効果が出ることもありますが、費用対効果を高めたい場合はまとまった広告予算を準備しておきましょう。

(※)参照:About Learning Phase | TikTok Ads Manager

3. CV計測設定時の不具合が多い

広告運用初心者の方がつまずくポイントとして「CV設定」が挙げられます。TikTok広告では、ピクセルと呼ばれるタグをWebサイト内に設置し、管理画面上でCVポイントを設定する必要があります。その後、タグの作動状態を確かめるためにCVテストを実施するのですが、TikTok広告は不具合が多く、うまくいかないことが多々ありますTikTok広告で正しく効果測定したい場合は、運用経験者や広告代理店などのプロに相談することをおすすめします。

TikTok広告の運用は代理店に任せるのがベスト?

自社運用には、

  • 追加の広告費用をかけずに運用できる
  • 自社に運用ノウハウが蓄積される

などのメリットがありますが、設定が複雑なTikTok広告を正しく運用するのは非常に困難です。そこでおすすめなのが、運用代行です。広告代理店などのTikTok広告のプロに依頼することで、高い費用対効果が期待できます。しかし、すべての企業に運用代行が向いているわけではありません。ここで紹介するメリット・デメリットを考慮したうえで、自社運用か運用代行か検討してみてください。

代理店に運用代行を依頼するメリット

広告代理店などに運用代行を依頼するメリットは、以下のとおりです。

  • 効果が出やすい
  • 社内のリソース問題が解決する

経験豊富な広告代理店に依頼することで、高い効果が期待できます。中には、動画制作を行ってくれる広告代理店もあるので、契約前に確認してみてください。また、運用代行を依頼すれば、社内のリソース問題も解決します。本業に集中しながら、広告効果も上がるので一石二鳥といえます。

代理店に運用代行を依頼するデメリット

広告代理店に運用代行を依頼するデメリットは、以下のとおりです。

  • 運用手数料が発生する
  • 社内にノウハウが蓄積されない

広告代理店に運用代行を依頼すると、運用手数料が発生します。相場は広告費用の20%程度ですが、広告代理店によって手数料は異なります。運用代行を依頼する場合は、運用手数料と人件費を天秤にかけて検討しましょう。また、運用代行を依頼すると、社内に運用ノウハウが蓄積されません。運用方法を知りたい場合は、レポートやミーティングなどの際に詳しく聞くことをおすすめします。

関連記事

【自社or代行】SNS広告運用はどちらが良い?診断チャートと6つの成功ポイント

更新日:2023.11.29

まとめ

今回は、TikTok運用型広告の基本と、効果をあげるためのコツについて解説しました。

TikTok広告には、大きく

  • 予約型広告
  • 運用型広告

の2種類があります。まとまった広告予算を準備できる場合は「予約型広告」がおすすめですが、広告予算に限りがある場合は「運用型広告」を検討しましょう。そして、TikTok広告の効果を上げるポイントは以下の通りでした。

  • ターゲティングは細かく設定しすぎない
  • クリエイティブを複数用意する
  • 視覚に訴える動画広告を作成する
  • インフルエンサーの起用を検討する

運用型広告で効果を出すには、ターゲティングが重要です。狙ったユーザーに広告配信するため、ついついターゲットを絞りがちですが、これは逆効果です。TikTok広告で効果を出すためには、少し広めにターゲット設定を行い、機会学習の選択肢を増やしましょう。

また、他のSNS広告以上に、TikTok広告はユーザーの視覚に訴求できるため、クリエイティブのクオリティも大切です。
適切なターゲティングと魅力的なクリエイティブの組み合わせによって、TikTok運用広告の効果が期待できるようになるでしょう。

最適な運用方法や分析方法など、不明点がある場合は広告代理店に相談するのもひとつです。運用代行を依頼する場合、広告予算の20%程度の運用手数料が発生しますが、社内のリソース問題が解決し、高い効果も期待できるでしょう。

株式会社J・Gripマーケティングでは、大手企業から中小企業までの数多くの実績をもとにお客様の目標達成に貢献したいと考えております。
効果の出るTikTok運用をお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。

執筆者情報

J-Grip Marketing編集部

Web集客・制作分野におけるブランディング・コンサルティング・マーケティングのプロフェッショナル。効果的でありながらWeb集客の本質に関する情報を、専門的にかつ分かりやすく紹介いたします。

プロモーション、広告、制作、PRなら、
J・Gripマーケティング
ご依頼ください。

新技術や新手法が次々と現れる中で、常に最新かつ効果的なマーケティングソリューションを提供するために、弊社ではクリエイティブ制作、システム開発、分析専門担当、WEBプロモーション運用専門担当、企画担当などクライアントニーズの全てに応えることのできる体制を整えています。

おすすめ記事

  • Tik Tok広告

    TikTok広告の費用の目安はどれくらい?種類別の課金方式や相場を詳しく解説

  • Tik Tok広告

    TikTok広告のターゲティング種類と仕組み一覧!運用成功3つのポイント

  • Tik Tok広告

    他のSNSにはないTikTok広告のメリットとは?必ず知っておくべきデメリットや必要な費用も紹介

関連記事