WEB制作初心者必見!WEBディレクションのコツとは

公開日:2017.08.03

初心者でもわかる!Webディレクションのコツについてご紹介します。

そもそも、Webディレクションとは?

Webディレクションは、売り上げを上げるWebサイトを構築し、クライアントと自社の売り上げに貢献するすることを目的に、
そのプロジェクトに関わる企画・編集・デザイン・制作など社内専門部署や社外専門家の間に立ち、円滑に業務を進捗させることが主な仕事です

つまり、全体の舵取りというわけです。

時系列で確認!Webディレクションのコツ

1.制作前

▽「主旨」を整理する
-構成案ベースでユーザーに伝えたい事を優先順位づけする。
-ユーザに一番与えたい印象は何か?

▽仕様を固める
スケジュールを組む上で、必要な要件を洗い出す必要があります。

▽カラーイメージを決める
-全体のカラートーンは?キーカラー(ポイントカラー)は?
(感覚で、やみくもにデザインを決めないこと。)

2.社内での伝え方のコツ

▽ベンチマークとなる参考サイトを示す
いくら言葉で伝えても、それを受け取る人次第でとらえ方が変わる場合があります。
より明確に意思統一をする為、他社のサイトやバナーを例に用いて伝えましょう。
そのサンプルのどこを参考にしたいのかを明確にし、丁寧に指示しましょう。

▽「おまかせ」と「とりあえず作ってみて」は絶対にNG
依頼された側は誰でもそうだと思いますが、デザイナーは、
「二度手間」になることを一番嫌います。
修正指示も、五月雨式ではなくまとめて依頼しましょう。
クライアントへのヒアリングもしっかり行い、「協力体制」を作り上げましょう。

3.デザインに「意図」があるかどうかを確認

▽時には、先まわりする
次に何をすべきかを常に把握し、先回りで行動し、
関係者へのフォローをしっかり入れておくと作業全体がスムーズに進みます。

▽修正依頼はエクセル、またはaunなどのツールを活用

口頭だけでなく、見本資料が必要な場合があります。
エクセルやaunなどのツールを使って、図や表で相手に分かりやすく説明しましょう。

▽積極的にコミュニケーションをとる
メール、修正資料のみだと齟齬が生まれる可能性があるので、
口頭で話して認識のズレが生まれないようにしましょう。

まとめ

まずは何よりも、デザイナーとの信頼関係が重要です。
デザイン方針を事前にしっかり詰めておく事で、その後のデザイン管理が円滑に進みます。
全体のスケジュールを把握し、気になる点はすぐに解決する癖をつけておくと良いでしょう。

執筆者情報

J-Grip Marketing編集部

Web集客・制作分野におけるブランディング・コンサルティング・マーケティングのプロフェッショナル。効果的でありながらWeb集客の本質に関する情報を、専門的にかつ分かりやすく紹介いたします。

プロモーション、広告、制作、PRなら、
J・Gripマーケティング
ご依頼ください。

新技術や新手法が次々と現れる中で、常に最新かつ効果的なマーケティングソリューションを提供するために、弊社ではクリエイティブ制作、システム開発、分析専門担当、WEBプロモーション運用専門担当、企画担当などクライアントニーズの全てに応えることのできる体制を整えています。

おすすめ記事

関連記事