ホームページにCMSは必要?

公開日:2014.07.01

CMSって何?

知らない、という方も多いのではないでしょうか。「CMSって高いんでしょ?」「操作が難しそう」「そもそもCMSって何?」「本当にホームページに必要なの?」……そんな素朴な疑問に、今回のコラムではお答えします。

まず、CMSを簡単に説明すると、「Web制作の知識がない人でも、ホームページの管理・更新が簡単にできるシステム」のことです。

通常、ホームページはデザイン会社に作ってもらうもの。でも、完成したホームページを更新したり、修正したりするたびに、デザイン会社に依頼するのは面倒ですよね。CMSがあれば、デザインの知識がない人でも、自社でホームページを簡単に作りかえることができるわけです。

CMSを導入するメリットとは?

今やCMSは、日本中の企業のホームページで使われています。その最大のメリットは、サイト更新を安価にできること。

毎月何回もホームページの更新をデザイン会社に依頼すると、1回ごとの料金が安くても、積もり積もれば大きなコストになります。
何回修正してもタダであるCMSのコストメリットは大きいですよね。「でも、その分初期費用は高いんでしょ?」……いえ、実は新規ホームページを立ち上げるときの初期費用も、CMSを使った方が安くなることが多いんです。

たとえば100ページあるホームページを全部デザイン会社に作ってもらうと、100ページ分の料金が発生します。
ところがCMSを使うと、「最初の50ページまで制作会社に作ってもらい、あとは自社で作ってしまう」といったことも可能なんです。

CMSを選ぶときのチェックポイント

このようにメリットの多いCMSですが、「なんだか流行っているから」とむやみに導入するのは考えもの。
自社に合ったCMSを適切に選ばないと、かえって手間と費用が無駄にかかってしまう場合もあるからです。

たとえばホームページの更新を滅多にしないような会社の場合、そもそもCMSは必要ありません。

それに、世の中には実にたくさんのCMSがあり、機能も価格もピンキリ。・操作はわかりやすいか?・デザイン性は高いか?・自社でやりたいことと、そのCMSの機能や価格は見合っているか?・SEO対策がしやすい機能はあるか?といった点をチェックして、最適なCMSを見つけると良いでしょう。

うまくCMSを使って頻繁にホームページを更新し、コンテンツを充実させていけば、それだけGoogleなどの検索エンジンでも上位に表示され、ホームページによる集客力もアップできます。

そういうわけで、コラムのタイトルである「CMSはホームページに必要?」という問いの答えは、「ホームページを積極的に活用したいなら、必要」。

ぜひ、ちなみに、弊社もオリジナルCMS「SiteOne」を使ったホームページ制作を行っています。とにかく使いやすく集客効果にこだわったシステムなので、興味をお持ちの方はお気軽にご相談くださいね。

執筆者情報

J-Grip Marketing編集部

Web集客・制作分野におけるブランディング・コンサルティング・マーケティングのプロフェッショナル。効果的でありながらWeb集客の本質に関する情報を、専門的にかつ分かりやすく紹介いたします。

プロモーション、広告、制作、PRなら、
J・Gripマーケティング
ご依頼ください。

新技術や新手法が次々と現れる中で、常に最新かつ効果的なマーケティングソリューションを提供するために、弊社ではクリエイティブ制作、システム開発、分析専門担当、WEBプロモーション運用専門担当、企画担当などクライアントニーズの全てに応えることのできる体制を整えています。

おすすめ記事

関連記事