コンテンツマーケティング -その効果と特徴について-

公開日:2016.03.09

コンテンツマーケティングで効果を出すために

この数年、WEB広告の世界で流行となっているコンテンツマーケティング。

「とりあえずたくさん記事を書いて、たくさんページをアップすればいいんでしょ?」と安易にコンテンツを量産する向きもあるようです。
しかし、コンテンツマーケティングで効果を出すためには、やはりその特性を知ることが必要。

コンテンツマーケティングのメリットや効果を出すコツなどをご紹介します。

改めて考える、コンテンツマーケティングの特徴

まずおさらいとして、コンテンツマーケティングの特徴を改めて見直してみましょう。

コンテンツマーケティングとは、自社の商材に関連するコンテンツを見込み顧客・潜在ユーザーに提供することで、商材の認知度アップや企業のブランディングを行うものです。

諸説ありますが、実はその原型はWEBの登場前から存在したといわれています。
たとえばタイヤ会社が発行している「ミシュランガイド」などがその「走り」。

ミシュランガイドそのものは一見タイヤと関係ありませんが、ミシュランで紹介されているお店に行くためには車が必要というわけで、遠回しにタイヤの宣伝をしていたわけですね。
この手法が現在ではWEBの世界でも応用され、ユーザー発信の情報が拡散しやすいWEBの特性とあいまって爆発的に普及しました。

コンテンツマーケティングで効果を出すコツとは

コンテンツマーケティングの手法としては、「企業の情報をブログで発信する」「面白系の記事・映像を量産してSNSで拡散させ、バズらせる」といったものがあります。

コンテンツを作る際に注意したいのは、通常の広告と違い「企業側からユーザーへ一方的に押し付けるものになってはいけない」ということ。
あくまでユーザーが主体的に情報にアクセスするという環境を作り上げることが大切です。

そのために必要なのは、「自社にとっての見込み顧客がどのような属性の持ち主なのか、明確に想定すること」。
自社商材の購買層をしっかり把握すれば、自ずと彼らが見たい・読みたいと思うコンテンツを設計することができるでしょう。

コンテンツマーケティングはどんな効果をもたらすか

コンテンツマーケティングを利用する一番のメリットは、自社ブランドをより深く知ってもらい、ファンを作るのに適していることです。
一度自社のファンになってくれたユーザーはリピーターとして継続的にコンテンツを訪れるため、新商品の告知などを行う際にも大きな効果を発揮します。

さらに副次的なメリットもあります。
それは、記事を量産することで豊富なキーワードを含むページが増えていくため、SEOにも役立つということです。

広告のように即時的に利益を出すのではなく、長期的に続けることでユーザーを囲い込み、なおかつSEO効果を高めていけるコンテンツマーケティング。
ターゲットを見据えてじっくり取り組めば、きっと成果を実感できるのではないでしょうか。

執筆者情報

J-Grip Marketing編集部

Web集客・制作分野におけるブランディング・コンサルティング・マーケティングのプロフェッショナル。効果的でありながらWeb集客の本質に関する情報を、専門的にかつ分かりやすく紹介いたします。

プロモーション、広告、制作、PRなら、
J・Gripマーケティング
ご依頼ください。

新技術や新手法が次々と現れる中で、常に最新かつ効果的なマーケティングソリューションを提供するために、弊社ではクリエイティブ制作、システム開発、分析専門担当、WEBプロモーション運用専門担当、企画担当などクライアントニーズの全てに応えることのできる体制を整えています。

おすすめ記事

関連記事